【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)

販売価格 価格 ¥1,400 通常価格 単価  あたり 

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

カートに追加しました

カートへ進む
×
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)
  • 【2021年】 夏摘み紅茶 MOON LIGHT (茶葉 40g)

*軽減税率対象商品【消費税8%】 

今回初めて「ムーンライト」という、珍しい茶葉を入荷しました。


「ムーンライト」とは、朝日が登る前に新月の光の下で摘まれた茶葉のことをいいます。


新芽をたっぷり含んでおり、ほんのり甘くフルーティーで厚みがあります。ホワイトティーのような上品で繊細な香りが特徴です。

 

他の紅茶とは何が違うの?

普段は日中に摘まれる茶葉ですが、ムーンライトは月の光が照らされる中、早朝に摘まれます。

早朝に摘まれる茶葉は、葉に水分が含まれているので、とても絶妙な状態で発酵させることができます。
それにより、上品な紅茶の香りに仕上がるのです。


袋を開けた瞬間、ふわっと甘みのある茶葉の香りがします。

 

私たちlinkteaの茶葉について

2021年ネパール産の夏摘み(セカンドフラッシュ:ムーンライト)です。

1,600m近い場所にある1つの茶園で摘まれた、シングルオリジンの茶葉を使用しています。

ネパールの山奥まで、茶葉の買い付けに行きました。

茶葉を摘採する時期は、朝から晩まで茶園が霧に包まれており、 日光にあまり当たらず、茶葉にとても良い環境でピッキングされます。

一芯二葉のみを全てハンドピックで摘採しており、とても貴重なネパールの紅茶をご提供させていただきます。
  

繰り返し使えるパッケージ

インテリアに溶け込むようなパッケージを目指しました。

茶葉はアルミ袋に入っており、2回目以降ご注文いただいた方には、箱の中身(アルミ袋)のみを購入する事が可能です。

セカンドフラッシュ(ムーンライト)の詳細

【オススメの飲み方】
①お湯でカップを温めておきます。
②茶葉を3g入れ、沸騰したお湯(180〜200ml)入れて3分抽出します。
③軽く数回振って取り出します。 (※抽出時間等はお好みで調節してください)
(※2、3煎飲めます。)

●内容量:40g
●原材料:紅茶
●原産国:ネパール
●賞味期限:半年以上
●保存方法:高温、多湿を避けて保存